シーホークスとペイトリオッツが進出 2月1日のスーパーボウル
海外【2015/01/19】
NFLは1月18日(日本時間同19日)、カンファレンス決勝を行いNFCは昨季の王者シアトル・シーホークス(西地区1位)、AFCはニューイングランド・ペイトリオッツ(東地区1位)が勝ち、2月1日(日本時間同2日)にアリゾナ州グレン...【続きを読む】
IFAF、米オハイオ州開催を参加各国に打診 2015年世界選手権
海外【2014/12/30】
国際アメリカンフットボール連盟(IFAF)は12月29日、2015年の第5回世界選手権を米オハイオ州カントンで開催する方向で、参加各国に打診することを連盟の公式ホームページで発表した。最終的な決定は、参加各国からの回答を受けて...【続きを読む】
海外【2014/12/22】
国際アメリカンフットボール連盟(IFAF)はこのほど、2015年7月にスウェーデンのストックホルムで開催を予定していた第5回世界選手権の中止を発表した。 日本アメリカンフットボール協会によれば、IFAF理事会は代替地での開...【続きを読む】
海外【2014/09/16】
アメリカンフットボールのプロリーグ、NFLのスター選手、RBレイ・ライスが婚約者をエレベーター内で殴打しているシーンが先週公にされ、アメリカ内外で波紋を呼んでいる。 日本でもテレビで流れたのは、映像のインパクトが大きかったから...【続きを読む】
海外【2014/08/15】
社会人アメリカンフットボール「Xリーグ」のオービック・シーガルズは14日夜(日本時間15日午前)米アラバマ州タスカルーサで、現地のセミプロ、アマチュア・ツー・プロフェッショナル・ディベロップメンタル・フットボール・リーグ(APD...【続きを読む】
「ぶつかり合い」で勝負を アラバマ遠征のオービック大橋HCに聞く
海外【2014/08/13】
社会人アメリカンフットボール「Xリーグ」の王者オービック・シーガルズは、3回目の海外遠征の相手に、本場・米国のセミプロチームを選び、8月11日渡米した。 あの名門アラバマ大が本拠地とする「フットボールの町」アラバマ州タスカルー...【続きを読む】
海外【2014/08/04】
米女子プロフットボール(WFA)の2014年の王者を決めるチャンピオンシップは8月2日(日本時間3日)、米イリノイ州シカゴで行われ、DE/FB/LS小倉典子(XリーグIBM分析スタッフ)が所属するボストン・ミリッシャ(ナショナ...【続きを読む】
米国が2大会ぶり優勝 カナダに40―17、U―19世界選手権
海外【2014/07/17】
アメリカンフットボールの第3回U―19(19歳以下)世界選手権最終日は7月16日(日本時間17日)、クウェートで2試合を行い、優勝決定戦で米国(B組1位)が前回優勝のカナダ(A組1位)を40―17で破り、2大会ぶり2度目の優勝を...【続きを読む】
海外【2014/07/16】
アメリカンフットボールの第3回U―19(19歳以下)世界選手権第4日は7月15日、クウェートで行われ、1次リーグ日本(B組3位)はフランス(A組3位)との5位決定戦を30―7で制した。 7位決定戦はドイツ(B組4位)がクウェー...【続きを読む】
「本場のフットボールを肌で感じた」 NIKEコンバイン参加の2選手
海外【2014/07/16】
将来米国の大学やNFLで活躍できる選手の発掘を目的にした、「NIKEコンバイン」が、6月7日に米国オレゴン州で開催された。 日本からは国内選考を勝ち抜いたWR近田優貴(立命館宇治高3年)とQB山村健太朗(中大付属高2年)が参加...【続きを読む】