メキシコGCで開催されている、米国女子ツアー「ロレーナ・オチョア招待」の3日目。トータル2アンダー11位から出た横峯さくらはこの日3つスコアを伸ばし、トータル5アンダー5位に浮上して最終日を迎えることとなった。首位はトータル10アンダーとしたインビー・パーク(韓国)が立っている。
さくら、光里ら女子プロ達のドレス姿!貴重なオフショットを写真館にアップ
会心の立ち上がりを好ラウンドにつなげた。序盤453ヤードの2番パー5ではティショットをフェアウェイにおくと、約186ヤードを6番アイアンでピン1メートルにつけるビッグチャンス。これを沈めてイーグルとして難コースへ飛び出した。
前半はパーを並べたものの後半11番パー5でも3打目をもう少しでイーグルかというショットでピンに絡めてバーディとすると、14番もバーディとして一時は首位に1打差にまで迫った。17番でのボギーで一歩後退したものの「自分の中で緊張感はあるプレーだった。17番以外は完璧なゴルフができたと思う」とうなずいた。
この日はコースへ向かうバスが事故渋滞に巻き込まれて到着が大幅に送れるトラブルもあった。食事はおろか練習の時間もまともにとれない中でのスタートとなったが、「まあ、米ツアーだとこういうことも…よくあるというわけではないけど(笑)でもあるので。まあ、しょうがないかなと」。動じない心はこの1年米ツアーで戦ってきたたまものでもある。
最終的には首位とは5打差に開いたが、36名のみが出場できるエリートフィールドでの優勝争い。「とてもいい位置。こんなチャンスもめったにないと思うので、最後まで優勝目指してがんばりたい」。力強く言い切った。
【3日目の結果】
1位:インビー・パーク(-10)
2位:キム・セヨン(-7)
3位T:リュ・ソヨン(-6)
3位T:カルロタ・シガンダ(-6)
5位:横峯さくら(-5)
6位T:クリスティ・カー(-4)
6位T:パーニラ・リンドベルグ(-4)
6位T:クリスティーナ・キム(-4)
6位T:イ・ミンジ(-4)
<ゴルフ情報ALBA.Net>
ALBAゴルフニュースは、株式会社ALBAから提供を受けています。著作権は同社に帰属しており、記事、写真などの無断転用を禁じます。